2023.09.18 登録
[ 東京都 ]
吉祥寺にできたサウナスポット
サウナは一個で大きな水風呂がつながっています
サウナは暑く感じたけどオートロウリュウのせいかな
室内ですがととのいスポットが快適です
お風呂もあると最高ですが、2時間で1,980円なので良いですね
また行きたいです
[ 東京都 ]
三連休最終日かつ雨ということで混んではいましたが、許容レベル
サウナも混んではいるものの、すぐ空きました
90℃ほどのドライサウナとスチームサウナの二つ
水風呂は20℃ほどでキンキンではない分、寒くなってきたので入りやすいです
外気浴は寝られる椅子も2つあります
家族連れが多いせいか、サウナはそこまで混みませんが、休憩スペースは混んでますね
駅から遠く、2時間に一本しかバスがないのがネガティブな点
[ 東京都 ]
予約制のサウナで2時間2,980円です。予約制だけあって空いているのが良いですね。
フォレストサウナ、OKEサウナ、からふろの3つがあります
個人的にはフォレストサウナが好きです
木の香りがしてとてもリラックスできます
OKEサウナは温度が高いので、ザ・サウナですね
からふろは1人用なので、プライベートサウナ感を味わえて良いです
こちらは水風呂がなく、代わりにアイスサウナがあります
これはこれでありですが、外気浴があるとより良いですね
あとサウナから出たところに男女合同の休憩エリアがあり、ポンチョを着て休めます
今回サウナで時間を使いすぎてしまったのですが、非常にリラックスできるので30分くらい費やしてもいいかと
この値段ならかなりコスパ良いですね
[ 東京都 ]
混まないサウナがいいなと思い、プライベートサウナを試してみました
70分3,900円なので、プライベートサウナではお手頃な方かと
ちなみにこちらはやや入り口がわかりにくいです
事前決済なので受付で名前言えばすぐ入れます
セルフロウリュウ用のアロマがあり、今月限定はキンモクセイでした
サウナ: ちゃんとしたサウナでセルフロウリュウで温度調整できます。1人用で寝るスペースはありません
水風呂: 結構深さもあり、1人には十分です。氷も設置されていて温度調整できます
外気浴:無いです。代わりに部屋内に整いスペースがあります。エアコンとサーキュレーターで風を感じられますが、すこし外気浴とは違いますかね。広さの都合上、普通の椅子なのもちょっと残念。
その他: 音楽やライトは自分で調整できますが、個人的にはあまり惹かれませんでした。かなり部屋は狭いので、サウナ室からの移動はしにくいですが仕方ないですね
サウナ、水風呂はクオリティ高いので、プライベートでこの値段なら全然ありです。
休日はどこも混むので、この値段でプライベート空間で楽しめるなら全然アリです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。