たるたる

2023.09.28

2回目の訪問

サウナ飯

#プス活 。
何度でもいいたい。魅惑のワード。

前回うかつにもやり残したこと

⚫︎バイブラ水風呂
⚫︎食堂でランチ
⚫︎ブリのおかしらタオルをかう(かわいい)
⚫︎入口脇のおいしい水を汲んでかえる

成就しました。ありがとうございます。
あとはカプセルにいつの日か泊まりたい💤(いつも満員)

あらためて、ここのサ室はやさしいね。
今日も室温は90℃超え。でも8分なんて余裕。まめなオートロウリュのせいかな?
ひかえめな蒸気だから深く呼吸できる。
いい香り。

飲める水風呂サイコー!
じつはうたせ水もポイント高いよね。脳天からきもちいい!

今日はディープリラックスというよりスッキリしました。

サ飯は刺身定食。
サス昆布って何?へー、カジキマグロの昆布〆なんだ。美味美味。

***

サ旅のおみやげに、いいものみつけた!
西町にあるHumming Bird Bean to Bar Chocolate🍫
シングルオリジンのカカオと、地元食材のフレーバーがたくさん。ほとんど試食可でうれしい。

富山県産ゆず(季節限定)は一口で確信のおいしさ!ほたるいかチョコレート(⁈)は話題づくりにピッタリ…と思いきや、完成度高し。ウイスキーや焼酎にベストマッチな予感。

今後の富山みやげの大本命になりそう。

イートインしてホットチョコレートでほっこり。ごちそうさまでした。

サウナ8'+水風呂1'+外気浴8' ×1セット
サウナ8'+バイブラ水風呂1'+外気浴8' ×1セット
サウナ10'+水風呂1'+外気浴8' ×1セット
サウナ8'+水風呂30" ×1セット

たるたるさんのスパ・アルプスのサ活写真
たるたるさんのスパ・アルプスのサ活写真
たるたるさんのスパ・アルプスのサ活写真
たるたるさんのスパ・アルプスのサ活写真
たるたるさんのスパ・アルプスのサ活写真

Humming Bird Bean to Bar Chocolate TOYAMA

富山県産ホタルイカ&ゆずのチョコレート

他にもシロエビとか氷見うどんとかユニークなフレーバーが。チョコ自体がおいしいから冒険しても大丈夫

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.27 19:51
0
富山県のお隣、石川県在住のものです!ほたるいかチョコ気になったので今度行ってみます😆おもしろいものを知れて嬉しいです😊😊ありがとうございます!
2023.10.28 22:50
0
ガラス美術館の近くでたまたま見つけました〜。ぜひぜひ。 しあわせの湯は理想的なホームサウナですね! うらやましいかぎり‼︎
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!