上野ステーションホステル オリエンタル2
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
決まりきった譜面通りの演奏でなくて、その時その時で奏者同士が息を合わせながらシナジーを生んで1つの音楽を作る場を「セッション」と呼ぶが、それになぞらえてかサウナにおけるロウリュやアウフグースも同様にセッションと呼ばれることがある。
小生、これまでアウフは何度か受け止めてきたものの、所謂「熱波師」と云われる方々のセッションは未体験だった。
そこへ今回、サ道の先輩・summerking氏より「上野オリ2にレジェンド熱波師が来る」との誘いを受け、当該サ室へ滑り込んだ。
オリ2のikiサウナ、オートロウリュの時点で既に抜群の熱と湿度が運ばれてきて、セッション前から汗腺ダクダク状態である。まさに場はあったまっている。
そこへ満を持してレジェンドゆう氏登場。
口開けの会話から場作りがされ、全員が固唾をのむ中セッション開始。
タオルが!3Dだ!上下左右ナナメ前後に超立体的にうごめき、勢いだけでないフワワッとした熱波が送られてくる。前代未聞のソロに一同呆然。
そして一人一人会話しながらの個別アウフ。既に耐えられないほど室内はアツアツだ。
しかし、その場の全員で一体感を持ち、語り、笑い、呻き声を上げながら熱風を受ける。これぞ、これぞセッション。
最高だ。でも熱いので途中退室。
身体の芯まで熱に溶かされ、15度の水風呂でクールダウン後にととのイスでナメクジになっていると、レジェンドは再び3Dタオル技でリラックスの風を送ってくれた。何というアンコール。ごほうび。ガンギマらない筈がない。久しぶりのハイパーディープリラックスが訪れた。
三田佳子の次男も経産省エリートもサウナにハマれば良かったのに。
最高でした。奏者次第で100の満足度が150にも、200にもなるんですね。「波ァ!」プロ熱波師ってすごい。俺は初めてそう思った。
男
最高したね。。最早キマりすぎて、あとの時間はグダグダでしたね。それも含めて良かったです。
今日はなめ茸さんのサ活を見てオリ2参戦の意思を固めました🤗素敵なロウリュに魅了されました!ありがとうございました😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら