なめ茸

2019.03.07

1回目の訪問

サウナの日。所用と大雨で出立が遅れ、いつもの吉の湯の営業時間に間に合わなかったので、前々から気になっていたこちらにお世話になることにした。
料金460円+サウナ100円。なお次回使えるサウナ無料券をくれる。バカ安か。コスパの概念が崩壊する。
脱衣室も広々、浴槽も広々かつ種類があり、そして何よりシャワーの出が良くて快適。これは良い。
肝心のサ室だが、こちらは狭い。ふつうに入れば3人、密着すれば4人といった広さ。どうも日によって温度にムラがあるらしく、今日は82度程度。身体に負担なく汗を流せた。
水風呂は広々、深さあり天然井戸水が肌に心地よく快適。体感18度ほどか。
ととのイスは無いので、シャワーの場所で明日ジョースタイルで灰になる。
3セットで程よく整った。

余談・狭いサ室でワキガ紳士と同席になるとめちゃつらい。

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!