サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
何回目かのレディースデー。
サウナは当たり前にいいので、一般入浴に関してレポする。
今回は予約戦争に参加せず23時からの一般入浴を選択しました。予約忘れちゃったけど、行きたい方の参考になると嬉しいです。
結論
部屋とらなくても全然平気
23時からでも十分楽しめました。
寝るところもアルヨ。
ただ、私が草加健康センターで日頃鍛えられてるので、リクライニング寝は余裕だったからっていうのもあるかもしれないですね。
♯メリット
空いてる深夜帯ピークにできる
当日各種予約時間を気にしなくていい
予約合戦に参加しなくてよい
当日行けなくなっても大丈夫
♯デメリット
深夜メニューが少ない
高い。一般入浴でも5000円くらいする。
薪、蒸、アウフの事前予約ができない
デメリットの
薪、蒸、アウフの事前予約ができないは、最大限に楽しもうと思うと弊害だけど、深夜のフリータイムや翌日分の予約もあるし、スタッフアウフもやってくれてるのでそんなに気にする点では無いと思います。
一番不安に思うのは、寝る場所がないことですが、リクライニングの席数は思ったより空いてる印象でした。
なんなら、半個室も空いてました。
ただ、リクライニングルームの電気はずっとついてるので明るいと寝れない人は個室がいいですね。結構眩しいです。
半個室もライトが近くて眩しすぎるし、フラットすぎるので、枕になるものがないと厳しい気がします。
ということで繊細な方はら個室予約がおすすめです!
気にしない方は、来月から私と一緒にリクライニングを楽しみましょう♡
ふらっと行っても、予約忘れちゃっても、大丈夫ですよ〜🙆♀️◎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら