水分補給は瓶コーラ

2024.05.08

2回目の訪問

宿泊者のサウナチャンス、男女入れ替え朝サウナー♪

AM5:00から男湯女湯入れ替え〜。ってなわけで最上階「星の湯」へ。

こっちの脱衣場は、昨日入った男湯「月の湯」より広く綺麗な造り。早速洗体・湯通しののちサ室へ。

こっちのサ室はごく普通のL字3段。セルフロウリュ仕様。(こっちはオートロウリュはなし。)
体感90℃。ワタシ1人だったので早速ひしゃく2つほどお清め。
3段目の着座なので、即座に体感100℃超え♪発汗量アップでうれしい限り。
すぐわきにある水風呂へ。おっ、昨日より冷たいっ。体感シングル確定。足の指先が痛冷たくなってきます。最高〜。
外気浴へ。サ室からの導線が長い…。内湯・外湯ともに大浴場は洞爺湖の湖面と一体となるインフィニティ仕様。そのわきに長ベンチが2つ。着座し、晴天の洞爺湖の絶景を眺めつつ朝風に身をゆだね、しばしのリラックスタイム。眼福この上なし。
10分→0.5分→5分の4セット完遂。最高のサ旅となりました。ちなみに、ここのバイキングの夕食・朝食はレベルが高いです。美味しいし、種類も豊富で独創性もあり、見た目も味も満足でした。また来たいです。ごちそうさまでした♪

水分補給は瓶コーラさんの洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラスのサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!