金色仮面

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今週2回目のサ活はまたまた新規開拓!
祖師ヶ谷大蔵の湯パークレビランドさんにやって参りました🧖
世田谷区の銭湯って実はほぼ開拓してなくて、知識もほぼ無いんだけど、家から割と近いこちらへ。
バスに乗ってオープンの15時半過ぎにIN❣️
券売機でチケットを購入して、バスタオルとフック式のサウナキーを貰う。金額¥950也。先週の辰巳湯さんといい、もはや切腹価格のサウナ料金には頭が下がります...🙇

いざ冷え切った身体を晒して浴場へ!
リノベーション銭湯全盛の時代に恐らく創業からそのままであろうありのままの姿...昭和中期位のインテリアがそのまま味わえる。
入り口右側に湯船があり、ジェット風呂のバリエーションが何と4種類😳
そして2階に露天風呂もあるじゃあないか!!
湯パークという名に相応しい豊富な湯船🛁
期待をあっさり裏切って来た🤯

まずはバイブラ湯で下茹で。何せ毎日寒いのでいつもより長めに入ってしまった。
いざサ室へ!ドアの閉まりが悪いので手動でしっかり閉めてIN🤨室内は意外と広く、上段、下段の二段構造。お久し振りに地上波のテレビも見ながら上段で蒸されるとしましょう。
体感温度的には先週の辰巳湯さんと同じぐらいか、低め。ロウリュなんか色気付いたものも勿論無し。
ただ5分位経ってくると出るわ出るわ!!滝の様な汗が噴き出てびっくり🫢

可愛い顔してなかなか凶暴なサウナだ...1セット目からへなへなになりつつ2階の露天風呂へ...
露天風呂には3人掛けぐらいのベンチがあり、外気浴が出来る。いつも通りぶっ飛ぶ😇
夕空を眺めながら今週も生き抜いた自分を讃える...程良く身体が冷えた所で露天風呂に入浴。
ジャスミンの薬湯で癒される...近所にこんな穴場があったなんて...まだまだ俺の目は節穴だぜ🤨

4セットこなした後は浅めの座風呂で背中と足裏にジェットを当てまくって終了☑️
正直あんま期待してなかったんだけど、建物の使い古した感じを含めてめっちゃ良かった!
身体もほかほか、心もスカッとして家路に着きました❤️🫶

金色仮面さんの湯パークレビランドのサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!