ナステビュウ湯の山
温浴施設 - 新潟県 十日町市
温浴施設 - 新潟県 十日町市
帰省したらまず行きたいサウナ
サウナ室2人の制限の張り紙がなくなり最大4人?までいけそうな。これは大きい。小さいゆえにしっかり熱く、最近はロウリュも解禁され湿度もある程度あり、気持ち良い。
水風呂も地下水掛け流しで、この辺だと1番冷たくて最高。壺水風呂なので1人ずつだけどそれはそれで良い。水風呂は回転がはやいから問題なし。
そして、ここの名物外気浴。渓谷に張り出したようなデッキにビーチチェアが6つ設置してあり、流れる雲を眺め、山の緑に癒され、鳥や虫の鳴き声とともにととのう…身体と自然の境界が曖昧になるような感覚はたまらない。
温泉ももちろん素晴らしくて、なんといっても日本三大薬湯の一つの松之山温泉であるから、身体に染み渡る。露天風呂は季節もあり、ややぬるめ設定だったが景色は最高。個人的にはあつ湯が好き。
山奥だがついつい訪れてしまう、それだけの魅力がここにはあります。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら