ととのぶ

2020.08.15

1回目の訪問

【5年ぶりの、懐かしの湯】
ここは、子供が出来る前、プールもあるので、妻とトレーニングがてら、週末に良く来ていた。
ココは、混んでる印象しななかったので、最近は避けていたが、サウナ、どんな感じだったかな?と忘れてしまったので、来訪。
まずは、軽く1.5キロほど泳いでから、お風呂場へ。

#サウナ
L字だったかな?と思いつつ、最上段に座る。中々の熱さと、水泳後の既に汗だくの状態のため、最初は6分で退散して、さぁ水風呂!

#水風呂
軽く水通しもしていたのだが、冷たさもまずまず。
今日は、暑いし運動したし、でとにかく水風呂に入りたい!!
でも、皆同じ気持ちのようで、水風呂は少し待つ事も。

#休憩スペース
ここの外気浴は、天気が良いと日陰が少ない…
ただ、奥に2つだけあるととのい椅子は、最高!!
日陰になり、木々に囲まれ、蝉の音、せせらぐ水の音だけ響き、まるで川沿いにいるみたいだ。

結果、運動後でととのえるか?と心配だったが、少しイレギュラーなルーティンで、まるで川の中にいるように、
ととのった…

0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!