オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
【初バキバキ椅子でもちろん】
初アスティル。
ワクワクの軽いステップで、入店!
ここには、良い水風呂とととのい椅子があるとの事で、一度は行きたかったサウナ。
#風呂場
広さはまぁまぁ。
真ん中に風呂がドーンとあるのと、各地の温泉を持って来ている?風呂がある。今日ら有馬温泉。
シャワーも捻ると出るタイプなのでカコカコしなくて良い。
#サウナ
基本の温度はひくめ。
ただ、20分に一度オートロウリュウが。
しかも、照明が若干派手めw
特に、水が出た後の演出長め。
ロウリュウの水は、至極控えめで、体感3度くらい上がる感じ。
#水風呂
壁に柔らかな滝が流れつつ、サウナに合わせた程度でちゃんと冷たく感じる良い温度。水質は硬めだが、照明と滝に凄い癒されますw
#休憩スペース
ココは外気浴がないのだが、噂のバキバキ椅子。長いタイルのベンチ。
ととのい椅子が2つと、非常に充実している。このサウナの最大のポイントかもしれない。
昨日のアスカの余韻が残る中、水風呂とととのい椅子が健闘してくれて、4セットの内3セットととのう。
ココは、オッサンサウナーが多いのも特徴かもしれない。だから、マナー的なものは良い方ではない。
サウナだけだと、好み的にはそこまでではない。
ただ、くつろげる場所や軽く呑むには旨い店やマッサージなど、癒しのオリエンタルランド。
平日の休日に昼から呑みつつ、駄目になるための最高のサウナ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら