sho-gun

2021.01.04

38回目の訪問

今宵も用事を済ませてから訪湯。

木風呂がめっちゃ熱くて期待が膨らみます。サ室は100℃*\(^o^)/*熱イイぃ感じ。5分もすると滝汗で、もう水風呂が恋しくてたまりません。そんな気持ちを抑えつつ、追い蒸ししてからお水様へ。

と思ったけど、滝汗のまま洗体へ。毛穴がかぱーっと開いた状態で洗ったら、親父臭根こそぎ落ちるんじゃね?ってことで、優しい泡で洗ってみる。ま、明日になればなんの効果もないんだろうけど、めっちゃ洗われた感に満足(^^)
そんでもって2セット目は玉の様な汗がポロポロ。その後の待ちに待ったお水様は格別。
ほぉぉー!ほぉー!はぁ〜
ってな感じで。

人の出入りが多くなるに連れて、サ室の温度は低空飛行へ。90℃くらいに落ちるとなかなか上がらん。サ室も友達連れなどで賑わってましたので、ほどほどの所で本日のサ活はしゅーりょーと致しました。

年始からサ室のTVの映りが悪く、いろいろ調べられたら📺ではなく、📡ラインか地デジチューナーが原因かもとのこと。八幡湯を愛する常連さんパワーズによって✨改善✨が為されておりました。感謝!
そして、修理終わりに入湯される師匠らに、お先でーす。とスタスタ帰る僕は薄情者なのでしたっ(*・ω・)ノ


サウナ:10×2,15
水風呂:1×3
休憩:5×2

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!