momo

2023.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

ここ数日寒い日が続き少し風邪気味だったので
どうしようか迷いましたがこんな時こそサウナに行かねばと思い訪れました。

アウトレット近くの温泉施設
以前から気になっていたのですがなかなか来る機会がありませんでした。

今日は何もしない日と決め
昼から夕方までこの施設でのんびりしようと決めました。

浴室はJAZZが流れていで良い感じ
隅々まできれいです
シャワーブースにはミラブルゼロがあります
体をきれいに洗い少しとろみのある温泉で温まり
いざサウナへ

サウナ室は外にあります
三段で大きな作りの高温サウナ
室温を見ると窓側は94度くらい
入り口側は92度ぐらいでした

テレビの音量は
大きくもなく小さくもなくベストかな

水風呂は大きく少し高めの温度でした
水深が1mあり良い感じに肩までつかれます

いつも通り5セットしたかったのですが
今日は3セットだけ
3セット後の休憩は寝湯で
秒で寝てました(*´ω`*)

サウナ飯を食べ岩盤浴で最後のととのい
施設を出る頃には痛かった喉も治っていました
サウナ恐るべし

momoさんの天然湧湯 吟湯 湯治聚落のサ活写真

カキフライ定食

タルタルソースでいただいました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!