あおとぺんすぺん

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問♨️

滋賀でいろいろハシゴ三軒目
(都湯⇨容輝湯⇨びわこ座)
容輝湯はサウナが無い銭湯なのでサ活は書けませんでしたが、レトロでたぬきがいっぱいの可愛い銭湯でした🩵
グッズもたくさんゲット!😇

本題のびわこ座、さすがの土晩で車が多い!
施設内にはいろんなスペースがあり、一日中楽しめるような場所ですがわたしは90分コースでさっくり入りました。
サウナは『ロウリュサウナ』『ミストサウナ』の2種類✌️
ロウリュサウナ×2セット 各8分しました🫠
温度計壊れていた為、温度は不明✅
00、20、40分にオートロウリュが来るため湿度も適度に保たれていてしっかり汗がかけるサウナ。

水風呂も温度計壊れていた為、温度は不明ですが
大体18度くらいかな?そんなに冷たくはありませんでした。

外気浴は露天風呂に寝そべりイス×2、あみあみイス×4、ちいさな休憩スペース?にベンチ×2、浴室内に不思議な形のプライス×3 と、かなり豊富。
露天風呂の側には“泥パック”が無料でおいてありました!湯◯っくすを思い出す。

女性は炭酸泉と露天風呂好きな方多い為、今日も大半が露天風呂にいらっしゃいました(すごい密度!)
サウナは私を含め3人のみ。ゆったりととのいました🥰

容輝湯

たぬき

サ飯ではないですが、二軒目に立ち寄った容輝湯のたぬきが可愛過ぎた為。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!