おベリ

2025.05.05

2回目の訪問

今日は子どもの日🎏都内の銭湯では菖蒲湯を開催!私は若松湯に行ってきました♨️
3時ちょっと過ぎに入ったら、わ!!とびっくりするくらいおばあちゃん🧓たちがいっぱい!カランが奇跡的に一つ空いていたので滑り込み、洗髪洗体し岩風呂へ。若松湯は岩風呂をいつもの薬湯ではなく菖蒲湯にしていました。岩風呂で、いつもこんなに混んでるんですか?と一人のおばあちゃんに聞いてみたところ、今日は65歳以上は半額だからいつもより混んでるのよ、と言っていました。
サウナは私を入れて5名。ゆったり6人くらい入れそうなサイズのサ室。黄色い大きなサウナマットを敷いて利用します。
昭和ポップスが流れるアチアチサウナ🧖‍♀️今日は明菜ちゃんのSolitudeとか河合その子の風のスタシオンとか大橋純子のシルエットロマンスとか光GENJIのスターライトとか、懐かしさ満載のラインナップでウキウキサ活でしたよ😆
ここのサウナ🧖‍♀️も、まー汗が出る💦懐メロを聴きながら蒸されて大量発汗しサ室を脱出、目の前の水風呂の水でかけ水し水風呂へドボン🌊
蛇口から掛け流し(これは軟水ではないそうです)バイブラ付きの20℃の水風呂。気持ち良いー😍休憩は水風呂お隣のフィトンチッドルームのベンチや岩風呂🪨エリアの端っこで。特に太陽🌞の光に満ちた岩風呂エリアでの休憩は最高に気持ち良かったです。
途中、滑って転んでしまったおばあちゃんをお助けしたり、フィトンチッド🌿のお風呂でご一緒したおばあちゃんからは、うだつの上がらない亭主には早々に愛想をつかしてね、あたしの稼ぎでやってきたのよ、娘は癌で亡くなってね、残された孫娘2人、私が大学まで出したの、孫たちが大学卒業のとき、おばあちゃんには感謝してもしきれません、ってお手紙をくれてね、私涙が止まらなかったよ、と感動のお話を聞いて私も涙ぐんだり🥹と、おばあちゃんたちとのふれあいデーかのようでした🤗

おベリさんの若松湯のサ活写真
おベリさんの若松湯のサ活写真
おベリさんの若松湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
4
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.08 00:18
1
おベリ おベリさんに37ギフトントゥ

おべりさーん🐰いいお話、、人生苦労されたんですねー😢私も転んだマダムや湯船から上がれないマダム助けた事あります☺️なかなかね😅お風呂は危険ですからね私もつるりとコケかけたこと沢山😅💦浴場も助け合いですね😆👍
2025.05.08 08:39
1
みゃーびさんのコメントに返信

みゃーびさん、ありがトントゥです!みなさん、人生いろいろですよね。そして本当にすってんころりんには気をつけないとね!あの時のおばあちゃんは頭とか打たなくて本当によかったです。
2025.05.08 11:49
2
おベリ おベリさんに37ギフトントゥ

おばあちゃん大事に至らなくて幸いでしたね😔銭湯らしい人情味が感じられるエピソードありがとうございます👍
2025.05.08 22:42
1

便〜BEN〜さん、ありがトントゥです!本当に大事に至らなくて良かったです。転んだのもおばあちゃんなら周りにいるのもおばあちゃんたちなので、助けようにも皆さんも大変そうだったので、偶然でも私がいて良かったなと思いました。おばあちゃんたちに比べたら、まだ若いので😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!