おベル

2024.01.03

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

明けましておめでとうございます。
鶯谷の萩の湯で今年初サウナしてきました。露天風呂には、上野で採れたという立派なザボンがたくさんプカプカ。ほんのりいい香りがしました。炭酸泉も相変わらずの気持ち良さ。変わり湯は松の香りで、なんだかおばあちゃんと昔行った銭湯を思い出す香り。電気風呂で腰の痛いところを当てて、痛みが和らいだような。
と、お風呂ももちろんですが、サウナ!今日は焦らずスチームサウナで塩&泥パックをしてから高温サ室へ。いやー、熱い!3段目なんてひりつくくらい熱い。それが気持ち良い。外気浴は、そりゃ寒いんだけど寒空の下ぐでーんと座ってるのが気持ち良くて。気持ち良い尽くしでした。
可愛いお年賀タオルもいただきました。これが欲しかったから今日行ったのよ☺️
今年の始まりも良いサウナ&お風呂でした。

おベルさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
おベルさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

天つゆおでん屋台 泥亀

お雑煮

美味しいおでんのお雑煮であったまるー😻餅巾着追加しちゃった。とっても美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!