揺れたチンカーベル

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活

合計3ラウンド
(時計がないので時間不計測)

今日はゴルフ帰りに天山湯治郷へ。
相変わらずおっさん子供外人さん色々な人が集まる人気の温泉。
全て露天で色々なお風呂で様々な温度なので違う雰囲気が楽しめる。
子供がお父さんと一緒に入ってるのを見るとほのぼのとした気持ちになります。

さて、サ室ですがコンクリート造りの洞窟の中に定員6人のスチームサウナ。
毎回思うのだが、こちらのサウナ匂いが苦手。
枝や葉を燻しているのか森風の香りと言えばそうなんですが雑巾の匂いといえばそんな風に感じなくもない様な。
他の人はどう思っているのだろうか。。

サウナ→水風呂→露天岩風呂上部で半身浴しながらの放熱がオススメ。
風が通るし冬は寒いので半身浴しながらうっとりと。

スライスと3パットの数だけ歪んだ私の精神が元に戻ったところで帰宅します。
この正月で言うこと聞かないパター買い換えたるわい。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!