そんなんど~だっていいから~冬のせいにして温まりに行こう~😆。てな訳で、今夜はこちらで。とても良い施設ですがサウナマットの扱いが玉に瑕なのです…。今夜はどうかな?内気なサウナ警察来場⁉️『🎵怒るでしかし~正味の話~👓️👆️』って感じに高温サ室に入室。相変わらずの下段テレビ下からマットを持ってきて自由に使うスタイルなんだけど、今夜は善き😉👌。皆さん、好き勝って使ってるけど四つ折り族、遠投をかます輩もいなかった。
要らんストレスも無く高温4セット・中温2セットをしっかりとこなして今夜は終了。
まとめ
サ(高温)13×4
サ(中温)10×2
水2×4、1×2
外5×4、2×2
いやぁ、幼少期によく聞いたフレーズ『暗いと不平を言うよりも、進んで灯りを点けましょう。』 (心のともしび)を思い出した😆。そうだ他人のサウナマットの使い方が気に入らなきゃ、後で自分で直せばいいじゃん😃💡
まぁ、ととのっているからこその発想ではあるな😅。
あ、年末年始営業しているみたい。もしかしたらココが初サウナになるかも…

タカハンス・モッサリスキーさんの湯の道利久 吉岡店のサ活写真
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!