文鳥丸

2025.02.17

38回目の訪問

本日やって来たのはお馴染みの鹿野川荘(・∀・)

この時間ならお客さんも少ないだろう…
と思い20時前の訪問╭( ・ㅂ・)و

大正解(⌒▽⌒)v

最初は自分を含めて利用者は2人。
その後すぐに自分1人になり、まさかの貸切状態。

夜の鹿野川荘を1人で貸切…やぁ〜、最高です。

身体を清めてじっくりと温泉で下茹でを済ませたら、キンキン水風呂での水通しからのサウナ。

サ室の温度は98度。
カラカラドライなので、体感でも熱々です。
そんなサ室てじっくりと蒸されること12分…
更にもう1分追加してサ室内でスクワットをしてみちゃったり。
熱い熱い(^-^;

ガッツリと汗をかいたら、水風呂でクールダウン。
体感温度は13〜14度…良い冷たさです!

そして、外気浴。
露天風呂に設置されてるベンチにごろんと横になってリラックス…BGMのヒーリングミュージックに耳を傾けてしっとりととのう( ˘ω˘)

至福のひと時です。
この時間に来て良かった。

普段夜に来ない施設に夜に来てみると、違った雰囲気がしてより魅力的に感じたりしませんか。
今夜のサ活はそんなサ活でした。

また来よう!

それでは、また。

文鳥丸さんの大洲市交流促進センター 鹿野川荘のサ活写真
文鳥丸さんの大洲市交流促進センター 鹿野川荘のサ活写真
文鳥丸さんの大洲市交流促進センター 鹿野川荘のサ活写真
4
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.18 19:36
1
朝、昼、夜で、同じ施設?!ってくらい、感じ方違いますよね~☺️
2025.02.19 18:58
1
さんのコメントに返信

分かっていただけますか(`・∀・´)!明るい時間帯の新開温泉や早朝のそらともり等も違った雰囲気があるのですよね〜(╹◡╹)。※どちらの施設も夜に行くことが多いので。
2025.02.18 20:26
1
この貸切感はたまりませんね 最高に贅沢な時間の過ごし方だと思います
2025.02.19 18:59
0
Mim Sasaさんのコメントに返信

時間帯によってはサウナ待ちすることもある施設を温泉含めて貸切利用…本当に最高でした(⌒▽⌒)v
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!