文鳥丸

2020.07.26

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

本日は松山ニューグランドホテルのゆるりんでのサ活。
ホームの新開温泉や喜助の湯と悩みましたが、ちょいと用事を済ませているとゆるりんまで2分程の場所に居たので、ゆるりんへ╭( ・ㅂ・)و

メインのお客さんはホテルの宿泊客だからか、日曜の夜でもサ室の人数2〜3人。
浴室は綺麗ですし、良いですね〜。
喜助だと人が多かっただろうし、こちらに来て正解だったかな?
ただ、水風呂がぬるいのが少し残念。
ととのう為には少し長め…2〜3分はしっかり水に浸かります。
いくらぬるくてもこのくらい身体をクールダウンさせれば、しっかりとととのうことができました。

あぁ、素晴らしきサウナ。
素晴らしきサウナライフ。
サウナで身体がリセットされているのが分かります。

今夜は気持ち良く眠れそうです。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
4
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.07.27 22:37
1
はじめまして、文鳥丸さんは文鳥を飼っているのですか?
2020.07.27 23:57
0
サ道極め隊さん、はじめまして。 こんなハンドルネームなのですが、文鳥飼っていないのですよ。 好きな鳥なので飼ってはみたいのですが、なかなか飼える環境ではありませんで(´・∀・`)
2020.07.28 07:50
1
そうなんですねー。私は自粛期間中にストレスで、とうとう文鳥を飼ってしまいました!シナモン色です。可愛いですよ〜
2020.07.28 19:05
0
動物には癒し効果があるらしいですし、良いですね! 自分は時たまペットショップとかの文鳥を眺めるのみ(´・∀・`)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!