蒸し美

2024.06.23

1回目の訪問

城東鶴見スタンプラリー4湯め♨️
お初の鈴蘭温泉さん♨️

白玉さんと同じく朝6時から営業してる、
ありがたいお風呂屋さん。
雨の合間を縫ってチャリで朝風呂行ってきました。

雨だけど結構チャリ停まってる。
最近いく町銭湯(白玉以外)は、
人が少ないことが多いけどここは賑わってる。

浴室に入ると常連さんたちなのか
挨拶してて、人が多かった。
みなさん仲良さそう。
カランは椅子固定のところと、
普通の風呂椅子のところとある。
サウナは2階。結構急な階段が見える。
とりあえず身体を清めて主湯に。

白玉を上回るのでは?という高めの温度!
深さもあって好き。にんまり😊
しっかりぬくもったので、2階のサウナに。

前情報では自前のタオルを巻けばサウナ入れる予定だったけど、いざサウナ室の前に行くと
『当店のタオルを巻くように変わりました』的な貼り紙が。
がーん。今からレンタルしに戻るのめんどい。
常連さんみんなオレンジのバスタオル巻いとる。

ということで、急遽温冷交代浴に変更!
先ほどの主湯の温度なら絶対気持ちいい‥!
と、切り替えた途端気持ち高まる笑

その期待を裏切られることなく、
温冷交代浴でしっかりディープリラックス😌

奥のヒアルロン酸湯?コラーゲン湯?やったかな?
も、ええ香りでお肌しっとり。

1時間ほど堪能して小雨の中チャリで帰宅🚲
お風呂すごく気持ちよかった!
水風呂がもう少し冷たかったらもっと最高😆
今度はバスタオル借りてサウナ入ろー♨️

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!