たろう

2023.09.17

1回目の訪問

外気浴が最高です

サウナは2種類ありました

塩ミストサウナ
扉が閉まりにくく
あまりあたたまりませんでしたが
用意されているお塩をからだにぬり
マッサージすると
つるつるになりました

ドライサウナ
かなり熱いです
5分もいられないくらいでした
ストーブの横がとくに熱々でした
お客さんが数人いるくらいで
空いていました

水風呂
露天スペースにあります
深くてほどよく冷たいです

ととのい椅子もたくさんありましたが
水風呂の横のデッキに寝転ぶと
青い空と白い雲がよく見えて
最高でした
2階にあるからか
露天スペースは風通しがよくて
とてもきもちがよかったです

土日のみ
男性は19時から
女性は18時30分から
ロウリュサービスがあると知り
漫画を読んだり
ハンモックで昼寝をしたりしながら待ちました

ロウリュの時間の5分前に再びサウナへ
女性側は空席が少しありましたが
男性側は満員だったそうです
スタッフの方が
サウナストーンにシトラスのアロマ水をかけると
いい匂いの蒸気が充満しました
とても熱いけれど
きもちがいい
スタッフの方がうちわで仰いでくださって
さらに熱々に
ロウリュとアウフグースを3回繰り返して終了
すぐに水風呂にむかい
デッキに寝転ぶと
今までにないくらいととのいました

日曜日の午後に訪問しました
それほど混雑はしていませんでしたが
小さな子どもがたくさんいて
かなりにぎやかでした

設備は老朽化していて
ところどころ修理中でした

結局半日くらい滞在し
何度もサウナにはいって
とてものんびりできました

たろうさんの坂戸天然温泉 ふるさとの湯のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!