対象:男女

坂戸天然温泉 ふるさとの湯

温浴施設 - 埼玉県 坂戸市

イキタイ
341

マサ@アナゴさん

2025.03.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みわりん

2025.03.29

2回目の訪問

サウナ飯

人間ドックで紹介状をもらってしまい😅金曜日に有休とって総合病院へ。車にはキャンプ道具を積み込み済み(笑)そのまま毛呂山町へ!久しぶりのキャンプ。今日は雨でしたがw

で、そこから実家へ。母だけピックアップして、ふるさとの湯に♨️
雨天のためか空いてましたね。サウナはガラガラ。
ま、ササっと終了〜

塩サウナもササっとね〜

ふるさと御膳

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
32

先日貯まったスタンプカードを使って今夜もふるさとの湯♨️へ
期限が今月末だから頑張って行って来ました♪

本日は3セットのサ活
2日前に行ったばかりでしたがまた来ちゃいました😁
館内は空いてましたが学生さん比率は高め、部活後は温泉が今の定番スタイルなのかな?

今夜も最初は塩サウナへ。
やはりドライサウナのマット交換タイムを避ける為の作戦。
今日も全身塩を塗してのスタイルで臨みました。欲を言えばもっと熱いと嬉しいけど今日も長めに入りカバー。
水風呂は短めにして水風呂横の椅子で外気浴、最初は寒くて失敗かと思いましたが、風で表面の水分が飛んだら暖かく感じました。

2セット目と3セット目はドライサウナへ。
今夜は何だかパンチの無いサ室。
3段目に居てもストーブ横に居ても汗の掻き方が弱いし熱く感じない💦
温度計見ると90℃を指して居ましたが、、、私のコンディションがイマイチなのか?
人の入りはまあまあで、ドアの開閉が特段多い訳では有りませんでした。

水風呂は両セットともに短めにして、2セット目は内気浴を3セット目は外気浴をチョイス😆
内気浴は冷めにくいが表面から水分が飛びにくいから爽快感は薄め、外気浴は多少寒いが気分は良かったです🐣

最後は炭酸泉やジェットバスで温まり食堂へ。
今夜はビール🍺とおつまみセットで晩酌。
今週はふるさとの湯♨️にお世話になりました。

次回は熱いサウナに行きたいなぁ〜👍

おつまみセット

迷ったらこれ的なやつ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
56

かず

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ:6〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は仕事休みでスタンプカードも貯まってたので無料で行って来た。
1セット目、水風呂入った後で外気浴で休憩してたら近くでスズメバチを見かけました。
すぐにスズメバチの方から去っていきましたが、これからの季節は暖かくなるのでスズメバチなどに気をつけないといけませんね。外気浴する際はご注意を。

土日限定のロウリュウ参加したいなぁ。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
15

回数券の期限が月末迄に迫り平日の出撃、3月後半は都会のサウナ〜さんの様にサ活多め、やって来たのはふるさとの湯♨️
本日風呂の日でポイント5倍デ〜、更にJAFで6倍デ〜になりスタンプカードも貯まりました🐣

本日は3セットのサ活
駐車場をみると大混雑な雰囲気でしたが、大浴場はそこまででも無くラッキー✌️
炭酸泉に浸かり下茹でしたら塩サウナへ。
多分ドライはマット交換が近いだろうと読み先に塩へ。
先客1人で熱さはまあまあですが、炭酸泉の下茹で効果で早めに汗を掻き塩を全身に塗す。
瞑想しながらやストーブ前スタンディングでじっくり14分、心拍もかなり上がりカロリー消費も多め、シャワーで塩を流し水風呂は軽めの20秒😆
外気浴椅子🪑で目を閉じれば多幸感。
少し寒い気もするが外気浴は最高❗️

2セット目はドライサウナに向かう、サ室は若い人が多くかなり埋まってたが3段目をゲット、1番奥はストーブからの熱も感じられ好みの場所😊
今日はセット数減らして長めに入ろうと12分、どちらかと言うとドロっとした汗が沢山出た💦
水風呂は1分にして温泉脇の椅子で外気浴。
先程より熱の入りが良かったのか寒さも感じず長めに休憩。
夜空を時折眺めながら春を感じる。

3セット目もドライサウナで先程と同じ場所に、少し体も冷え気味だったけどジンワリ発汗。
今日の〆と思ってたので軽めに蒸され水風呂へ。
こちらも軽めに上がり外気浴。
追い込んだ時とはまた違った感じの雰囲気を味わう。多幸感ってよりサッパリした〜って体が言ってる👂

最後に炭酸泉やジェットバスで体を温めてから食堂へ。
湯上がりのビール🍺と手羽先で軽く晩酌🐣
子アヒル🐣君とまったりも良いね♪と語りながら明日も仕事だった事を思いだす。
あ〜頑張らねば。。。

スタンプカードの期限も今月末だからまた来なくては😁

手羽先とビール

風呂の日スペシャル

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 17.1℃
55

えるおっち

2025.03.25

10回目の訪問

割引券の期限が迫っていたので消化試合気分でホームサウナへ来ましたが貸切でアツアツのサウナと暖かい春風でととのった〜❤️長めに浸かった炭酸泉では夢を見るくらい秒で5分爆睡しちゃいました😅貯まったチケットでCOSTA☕️
さて、明日から頑張ろう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
20

かげとら

2025.03.24

4回目の訪問

今日は高温サウナ1セット。最近上から2段目に座って上段に頭を預けて上を向いた状態で蒸されるのにハマってる。空いてる時は足も伸ばして…。今日はマット交換直後で暖まるのに10分。これでも水風呂は寒かった…。今日は息子と一緒に塩サウナも。楽しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
18

sauna〜☆H

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

15時半頃in
水風呂が外に有り冬の間は寒いのと、自宅から少し遠いので何ヶ月振りかに来てみました。

炭酸風呂→広くて良き。
塩サウナ→扉がちゃんと閉まらず、そのせいか温度がイマイチ、ぬるい。しかも4人くらいしか座れない。
ドライサウナ→80℃となっていますが、上段以外は熱々ではなく、10分くらい入らないと汗出ない感じ。
水風呂で冷やし過ぎたら更に汗が出なくなるので、水風呂はサッと出てからの外の温泉?に浸かってからまたサウナ×6.7?

空いているし、うるさい人も居ないので良いですが、もう少しサウナが熱々だったらと言うのと、
水風呂への動線が悪い⤵️
もう少し頑張って欲しいなぁ。

手打ちそば処 椿屋

冷やしおろし野菜天蕎麦

上品なお蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
14

あか

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かげとら

2025.03.23

3回目の訪問

息子がパパと2人で出掛けたので仕事前に1人サ活。日曜日の昼間、暖かくて天気も良いし空いてて最高。今日も3セット。貸切状態で気持ちよかった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.9℃
19

ともちんサン

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓。
割とご近所ふるさとの湯に初めてきました。
飲み会帰りの親のお迎えもあるので軽めに。
ドラクエと遭遇はしたけど、そこまで混んでなくて快適なサウニング。
19時からの木村さんロウリュも受けることができました。
遠赤ガスストーブなのにどうやってロウリュ?と思ったらポータブルサウナストーン。
ユーカリの少し焦げた香りも良かったです!
ラストはブロワーで10カウント。
17℃の水風呂でまったりした後の外気浴は最高でした。
通常状態のサウナも炭酸泉下茹で後に入ると良い感じ。
オロポならぬアル・ラブをいただいて退館です。

アル・ラブ+まぜそば

続きを読む
14

赤獅子・らららららららら

2025.03.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マサ@アナゴさん

2025.03.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱちぇ

2025.03.19

27回目の訪問

サウナ飯

#水曜サ活
13:51 IN
下茹で♨️ : 炭酸泉5分
15:48 OUT

1.🧖: 3段目 10分
2.🧖: 3段目 12分
3.🧖: 3段目 12分

駐車場ほぼ満車だけど浴室内ガラガラ なぁぜなぁぜ😳
午前中の悪天候もおさまり晴れわたる空
風強めで外気浴はちょい寒🥶
でも春の日差しが暖かくて気持ちイイ😇
久々に来たらサ室温度あがってる?体感はそこまで変わらず
ゆっくりお風呂にも浸かってジェットバス寝湯で〆
おしゃべらーもいなくて快適でした👍

アサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓

自室にて ぐびっと🍻

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.3℃
22

年度末時期の多忙でお疲れ気味な私、首と肩が痛いと話して居たら子アヒル🐣君が、ふるさとの湯行かないと回数券が失効するよと教えてくれました💦
って事で仕事終わった後ふるさとの湯♨️へ

本日は4セットのサ活
入館すると雪や雨予報の影響か人は少なめ、今夜はゆっくり楽しもう❗️
洗体したら炭酸泉で下茹で、いつもならそこそこ埋まっているが今夜は先客1人。
サ室に移動すると3段目は4人居て座り辛い間隔、ストーブ横の2段目にて蒸される。
今日はちょっと温いかな?
8分後3段目へ移動して追加の熱入れ2分、何かクッキングみたいだなと思いながら水風呂へ🥴
安定の17℃台を30秒。
ちょっと外気は寒いので温泉横の椅子で休憩🪑
仕事の後は気持ちいい〜🐣

お次はサッパリしたくて塩サウナへ。
先客は1人。座って発汗を待つも外気浴で冷えすぎたか時間が掛かる💦
ストーブ前スタンディングで対応し、頭から爪先まで塩を塗し蒸される。
14分後温水シャワー🚿を浴び、水風呂はカットで外気浴へ😁
体から湯気が上がり水風呂で冷やさなかった分長く休憩出来ました。

体も冷えたので炭酸泉に入ってからドライサウナへ。
最初から3段目が空いてました。今回は先程よりストーブがやる気かな🤔
8分間で中々の蒸され具合になり発汗具合も良き👍
塩サウナで汗腺をリフレッシュしたかな?
今回は水風呂短め後に内気浴を試す。
冷え方が緩やかになりまったり感😊

ラストはドライの3段目。
しっかり蒸されずデザート的な締めを狙い短めの6分。
水風呂もサラッと入って外気浴🪑
気持ち良さと共にお腹も空いて来た。

冷えたので炭酸泉で温まり食堂に移動。
座敷にお客さんは居らず食堂も何となく終わりムード。
ビール🍺やつまみに麻婆豆腐定食をオーダー。
今夜のビール🍺は異国のスタッフさんがサーブ、泡は少ないが満タンなので少しお得🉐
ヨギボーに埋まりながら飲んで食べて幸せな時間⏰
子アヒル🐣君は開幕戦を観戦。
若い頃と比べて幸福のハードルが下がったなぁ〜🤔と子アヒル🐣君に語る。
何でと問われ物欲より体験や経験が楽しくなり、近年はサウナと飯と仮眠で満足と答えると、飛行機✈️好きじゃんと子アヒル🐣君にツッコまれる😛
今夜はほろ酔いの良きサウナとなりました。

次回は何処へ🐣

麻婆豆腐定食

意外にピリ辛と思いきや

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 17.3℃
57

かず

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ:10〜15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日はふるさとの日なので平日にも関わらず少し混んでた。水風呂の温度が今日に限って高かった。

2セット目のサウナで12分過ぎても出られない状況だったので出られるまで15分ほど掛かってしまった。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.8℃
20

トント

2025.03.16

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
1

まぬる

2025.03.16

26回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

リンガーハット 鶴ヶ島インター店

野菜たっぷりちゃんぽん

麺少なめ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 18.1℃
3

えるおっち

2025.03.16

9回目の訪問

夕方になって雨も弱まってきたので冷えた体を温めるためホームサウナへ。今日はまあまあの混み具合です。ここにくるといつも思う…まさにふるさと🫧
10分、水風呂2分、休憩5分、次はタイミング良くロウリュウ準備が始まったので15分頑張っちゃっいました😛露天の水風呂からの屋根の下で外気浴が気持ちいいです。最後に12分で合計3セット。少し冷えたので源泉で温まりました。今日の源泉はちょっと熱めでいい感じでした。その後ゆっくり炭酸泉でウトウト…今日もととのいました。また来ます❤️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.7℃
18

塾長

2025.03.10

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:ゆっくりできた^_^

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
16
登録者: キノシタリュウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設