maruchika7

2024.08.27

3回目の訪問

サウナ飯

道の駅しょうなんの車中泊のあと、朝早くから開いてるこちらに。平日なのに開店待ちの行列。7:05イン。清め、下茹でのあとサウナ室へ。6分を過ぎたところで赤ランプ。オートローリュ&ブロワー攻撃に退散。2分水風呂はブルーハワイ。外気浴は日陰で心地よい風に爆睡15分。
2セット目、サウナ室に入ると爆風ブロワーのタイミング。立ち向かうも5分で退室。2分水風呂。外気浴15分。
3セット目、ブロワー攻撃をずらして入ろうとしたが、開催中。なんとか2分こらえて、風が止まるが室内がアチアチで6分で退散。2分水風呂。外気浴15分。
4セット目は、ブロワー終了を確認してから入室。それでも7分、2分水風呂、外気浴15分でフィニッシュ。
あまみたっぷり、最後は超軟水を感じながら、お風呂を楽しみました。

maruchika7さんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

冷たい麦茶

基本です

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!