なおき

2020.03.26

1回目の訪問

友達が調べてくれたリストの中から綺麗そうな光明泉をセレクト。番台の方がイケイケでこれが東京のサウナか…!と思いました。入浴前に体を洗うためシャワーを浴びると、シャワーの出が長い…!ことに気づく。ストレスなく体を洗い終えた私と友人は湯船に浸かり、サウナが空くのを待つ。しかし、平日にもかかわらず収容人数の少ないサウナはなかなか空かず、サウナに入られるのは当たり前ではないということを学ぶ。受付でもらったサウナの鍵の使い方がわからずサウナに入ることができない場面も。手が大きい友人はそれでも入ることができていた。目黒川の桜を見てビールを飲み、そのまま泊めてもらいました。数日前にサウナの魅力を教えてもらった私は新たに友人をサウナ沼に引き込むことに成功。忘れられないサ活となった。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!