堤柳泉(ていりゅうせん)
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
土曜日の20時から1時間半程
私と夫と私の友人の3人で訪問
空いていた!
かなり快適
浴室と軽く仕切られた感じの温泉は露天とまではいかないけれど、外気が入る感じの構造なのか涼やかで、お湯もぬるめで心地よく、熱湯もありました
内湯はバイブラやワイン風呂など、3種類かな?(温泉しか入らなかったから忘れました😅)
水風呂は23.5度でした
サウナは96度
かなりカラカラのドライ
多いタイミングでも4名だったので、ポジショニングにも全く困らなかったし、座面は少し古めではありますが、マットがしっかり敷いてあるし、暗めの照明と流れるFMラジオが心地よくていい感じでした
水風呂が25度ってなっていたけど、23.5度だったし、サウナとのバランスがいいのかぬるさは感じず、心地よい温度で長く入れました
外気浴ありになってるけど、女性は露天風呂の脇にカランの所で使うような背もたれ無しのイスが1つ置いてあるだけでした
けど水風呂が長く入れる温度だし、季節的にも温泉に足だけ入れて外気浴代わりでちょうどいい感じでしたよ
温泉はカルシウム一塩化物冷鉱泉
循環、加温、塩素消毒ありですが、東京の銭湯の温泉はナトリウム泉が多い中、珍しくてちょっと嬉しい!
たまたまなのか、いつも空いてるのか分からないけど、ちょっと不便な場所にあるのと22時までと割と早く終わるからかなぁ
足があればかなりいいと思います
近隣にコインパーキングもありました
夫は結構気に入って、再訪を宣言しておりました
サウナ10回入ると1回無料券が貰えるそうです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら