薬師湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
一生懸命書いたのに投稿失敗...
気を取り直して!
夫が早めに直帰したので月曜日からサウナ!
20時過ぎから1時間半
しばらくは私の前に入った方と私だけ
しかもサウナは私だけ
なんと贅沢な
21時過ぎまではかなり空いていて、サウナは結局帰るまで最大2人でした
サウナは98度
2段で下段は少し奥行きのあるタイプ
和洋の80年代曲がそれなりの音量でかかってますが、私は割と好きだから気になりません
サウナ利用者には男性はタオル、女性にはバスタオルが貸し出されるので敷いて利用
サウナ前にシャワーが2つあってすぐ脇に水風呂、水風呂脇にチェアが1台
動線コンパクトで捗ります
水風呂は三方が壁に囲まれた奥行きがあるタイプ
深さはあまり無いけど、広めなので快適
壁に囲まれた閉鎖的な空間が逆にリラックス出来ます
そしてマッドマックス風の打たせ水があるのもポイント
今日のイベント風呂は竹
ハロウィンイベントのカボチャの浮く湯船に竹の香りのミスマッチ
私は好き
ここはハウスルールをポスターやPOPで示してくれているから安心なのですが、夫の話によると若い男性二人がサウナで喋るし、水風呂で歌うしで大はしゃぎだったらしいです
けどその2人、風呂上がりのロビーではめちゃくちゃおとなしかったんですよ
ととのっちゃったのかな?笑
女湯では帰りがけに挨拶したら、初見のおばあ様に「あら今日は早いお帰りね」って言われました
誰かと間違われたかな?
ちびっ子からお年寄りまで客層は広く、地元で愛されてる銭湯です
駐車場は無いけど、提携駐車場があり大人1人につき1枚コイン(多分200円分)を出してくださいます
20時以降は1時間100円でした
写真は提携駐車場から見上げたスカイツリーです
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら