てっぺい

2023.08.10

73回目の訪問

6日から4日間、関西、東海、関東のサウナ施設に行ってきました


それぞれ素晴らしい施設でした(ありがとうございました)


が、


やっぱり「地下水かけ流し水風呂」は凄い!!


今日はあえて「地下水かけ流し水風呂」の再認識と確認するために金城さんへ。



水風呂に浸かってても柔らかくで心地よい

なにより休憩時のあの染み込んでいく感覚と冷え方が全然違いますね

金城さんの水風呂は夏でも体感16℃ぐらいなので凄いです


サ室
水風呂
休憩

どれも重要ですが「水風呂地下水かけ流し」は大きなポイントだと再認識しました



*金城さんのサ室も湿度あってヴィヒタの香りもあり大好きです

てっぺいさんの金城温泉元湯のサ活写真
2
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.11 08:12
2
有名処を巡った後の、地元銭湯の良さ再確認。金城あるあるですね♪
2023.08.11 19:16
0
TZさんのコメントに返信

あるあるですよね。 「やっぱり家が一番ね~!」的な感じです。 サウナだけでなく各地のご飯も食べれて楽しかったです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!