北関東サウナー

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日は水戸で出張だった為、事前に薪サウナの予約をし、訪れた場所はやまの湯。
気になってたサウナ探訪です。
入浴料➕薪サウナ台1240円?だったっけな?を支払い、16時30分〜90分薪サウナを堪能しました。
この回は誰も予約してなかった為か、3セット共に1人で堪能し、何とも贅沢な時間を過ごすことができました。
館内は昭和の趣を感じながらも、外気浴スペースのその先には薪SAUNAという何とも流行りに乗った感じのスペースが。そこには予約者専用という看板が掲げてあり、その中にいざ突入。
しっかりと熱かったです。しかも、ロウリュが縄を引っ張るとサウナストーンの周りに敷き詰められた南部鉄器?が溢れ出てじんわりとロウリュされるパターン。うーん、これはいい。薪と南部鉄器が生み出す輻射熱がいい感じにコラボレーションされていました。
〜やまの湯さんのサ活〜
薪サウナ8分 10分 12分 3セット
水風呂(薪サウナから水風呂までが遠い…)約3分間 3セット(ラスト1回はセルフバイブラ)
外気浴 10分 3セット
施設内のサウナも入りたかったのですが、帰りのことも考えてやむ無く我慢しました。

北関東サウナーさんのやまの湯のサ活写真
北関東サウナーさんのやまの湯のサ活写真

カレーライス 650円

オーソドックスなカレーライス。このくらいがいい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,90℃,50℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!