薪サウナに来ました。
今日は桜の薪!
桜は薪が長持ちしないようでいつもより多めに交換に入ってくれてました。ありがたや。
いつも通り専用の桶シャワー、専用の整いスペース、共用部分の水風呂で整いました。
水風呂いつもより冷たかった。14℃ちょいくらい。
子供がたくさんいて、有料スペースによく入ってくるもんだから、変な汗もかいた。
サウナ:
Set1 10min
Set2 8min
Set3 8min
Set4 10min
Set5 8min
水風呂:
Set1 1min
Set2 1min
Set3 1min
Set4 1min
Set5 1min
休憩:
Set1 5min
Set2 5min
Set3 3min
Set4 4min
Set5 5min
合計:5セット
男
-
90℃
-
15℃
男性洋風風呂の日。
浴場スペースが気持ち和風風呂より狭い感じがする。薪サウナは和風風呂にあるため今日はドライサウナのみ。750円。
3セット、88℃、2段式、テレビあり。
大相撲春場所14日目が流れる。
12分、13分、18分とサウナに入る。
3セット目に優勝争いの大栄翔対翠富士戦があたる。見届けるため3セット目が長くなる。
サウナ室は17名で満員。みんなテレビに集中、サウナに集中🧖🏻大栄翔圧勝のあと水風呂へ。
15.9℃が水風呂の温度。
外気浴は曇天を仰ぎながら風も感じる。
ベット3つ、大きめの木のベンチ1つ、椅子1つが外気浴スペースにあり。
内気浴に椅子2つあり。
毎回外気浴でととのいタイム。
土曜日のサカツはいろんな疲れを吹っ飛ばしてくれる。ありがたや😇
歩いた距離 3km


女
-
88℃
- 2018.01.10 18:06 かにぱんの国
- 2018.01.10 18:13 かにぱんの国
- 2018.10.07 11:58 うだ(宇田蒸気)
- 2018.12.01 11:09 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2018.12.01 11:10 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2019.05.08 14:25 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2019.07.06 17:29 ともちん
- 2020.04.12 18:51 さうちゃん
- 2020.12.07 01:45 レジェンドゆう
- 2021.04.04 22:10 takumiのサウナ
- 2021.06.08 09:15 takumiのサウナ
- 2021.08.28 21:27 takumiのサウナ
- 2021.08.28 21:29 takumiのサウナ
- 2021.10.21 21:29 takumiのサウナ
- 2021.10.29 03:01 山野 和哉
- 2021.11.19 23:16 takumiのサウナ
- 2021.11.19 23:17 takumiのサウナ
- 2022.02.06 08:38 ゆけむり
- 2022.03.28 20:57 柔らかい洗濯機
- 2022.07.14 21:13 まつしょう
- 2022.07.25 21:30 のぶ
- 2022.08.13 21:35 レジェンドゆう
- 2022.08.25 13:56 週末
- 2022.08.25 16:40 週末
- 2022.09.11 10:47 山野 和哉
- 2022.09.30 19:29 まつしょう
- 2022.10.16 09:11 サイ
- 2022.12.16 16:21 山野 和哉