湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
2024.11.23
大阪府大阪市西区
湯元『花乃井』スーパーホテル大阪天然温泉
11(いい)23(夫妻)ということで、今日は結婚記念日。
2歳の息子を実家に預けて、夫婦で出かける。
昼は中央市場の寿司屋でランチ🍣
その後はとれぽ珈琲で珈琲しばき☕️
夜ご飯前に西区のここでサウナ♨️
【湯元『花乃井』スーパーホテル大阪天然温泉】
最近リニューアルしたことは知っていたが、なかなか行く機会がなかったので良い機会だった。
少し前から妻とどこかプライベートサウナに行こうかと話していたが、2人ともお湯が好きなのでサウナもお湯もあるところが良かったのと、夜ご飯のお店が近くだったこともあり、ここに決定。
15時頃に入ったが男湯は混雑してますと言われ驚き😳
まぁ多くても土日の白玉ほどではないだろうと中へ。
綺麗で広い脱衣所👏
浴室に入って右側に洗い場。
手前左からずっと左奥まで天然温泉の広い温泉♨️
真ん中にはととのい椅子が4脚ほどとオーストリアのテルマリウム社製のキングスチェアーが2台鎮座。
サウナ室の手前に水風呂。
水風呂は2人入るので精一杯と狭い。
サウナ室のドア開けてすぐ水風呂なので導線は良いが道が狭いので、出る人と入る人との阿吽の呼吸が必要だ。
サウナ室は8人くらいが限度かな〜ってくらいの2段タイプの座席。
ホテルのサウナとしては大きい方だと思う。
温度も84度くらいと寒すぎず熱すぎずちょうどいい。
浴室のいちばん奥には深湯があり、ジェットバスが強烈な勢いで背中をほぐしてほぐしてほぐしすぎて漫画のBLEACHの虚(ホロウ)みたいな穴が空くのではないかと思ったほどだ。
天然温泉はやっぱり気持ちいいし、サウナも普通に楽しめるので良かった👏
風呂上がりに1階のドリンクバーでアクリが飲み放題なのも嬉しいがアクリは1杯で十分だ笑😆
ソファーでゆったり過ごして退散。
夜ご飯は記念日に行くようにしている新町のタマネギという北イタリアで修行されたシェフが振る舞ってくれるイタリア料理屋さんでディナー。
おしゃれな雰囲気と極上の料理。
子どもが大きくなったら連れてきてあげたいなぁと2人で話ながら舌鼓。
また来年も来よう。
来年はどのサウナに行こう♨️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら