【閉店】縄文の湯
温浴施設 - 東京都 府中市
温浴施設 - 東京都 府中市
17:30イン。なんだか懐かしい雰囲気の店内。下駄箱の鍵を預けて、丁寧な説明を聞く。2400円が30%オフで1,680円。カラスの行水コース90分1,500円もあるけど、時間を気にしない方がいい。
受付は6階、ロッカーは12階、館内着に着替えて11階の浴場へ。木を押し出した天井の作りや、バリアフリーなんのそのって感じの高い浴槽の縁。やっぱり懐かしい。
なんだか子どもの頃、夏休みに爺さんに連れてこられた、温泉みたいだ。
白湯のジェットバス。黒湯温泉が3つ、露天風呂だけ42℃。東京の温泉らしく黒湯温泉はヌルヌル。
温泉に浸かってからいざサウナ。
岩盤浴のようなミストサウナは42℃。入り口でタオルをとり、それを敷いて中で寝転がる。5分の砂時計があちこちにあり。壁の時計は普通の時計。ほどほどにあったまってから、水風呂へ20℃。
じっくり冷やしてから露天の丸木の椅子に座る。ここは整うのではなく微睡むが言葉として合っているかも、夕焼けを見て微睡む。
人も少ないし、休憩所は暗くて静か。整い目的だと弱いが、微睡むのであればゆったり過ごせます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら