ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
初めての投稿となります。
文章メチャクチャですが、お許しください。
およそ3か月ぶりのサウナ。
行くのはもちろんホームサウナの「ウェルビー福岡」。
大きく変わったのは公式SNSで確認していましたが、
いざ入店すると驚きの連続でした。
まず身体を洗い、いざサウナへ!
店員さんに「大サウナはアウフグース中なので、セルフロウリュサウナが空いてますよー」と案内されたので、1回目は早速セルフロウリュサウナへ!
入ってみると枕付きの寝るスペースあり、水風呂あり、と不思議な空間。
誰もいなかったので3回ほどロウリュして仰向けに。
あーこれが凄くいい。心地よい暑さ。
と思っていたら他の人が入室したため、仰向けから座る態勢に。
その人がロウリュを始め、1回、2回、3回、4回っておいおいおい!
サウナ室の体感温度は一気にあがり、汗がどんどん出てくる。
そのロウリュした人は直ぐに出ていき、「テロかよ!」と思いましたよ。
無計画なセルフロウリュはダメ。ゼッタイ。
まあでもこれからはこのような事故もセルフロウリュの醍醐味になるのかも笑
そしてこのサウナ室内にはかけ湯と水風呂があるのです!
かけ湯しそのまま水風呂へ。
久々のサウナだけど、水風呂を冷たいと感じず、心地よい。
そして休憩。あかすり部屋がととのい部屋に変わってる!
風呂があった場所もととのいスペースに!
椅子は全部で10個以上かな?
前は3個ですぐ埋まったから助かりますね。
1回目の休憩からいい感じでととのった!
2回目は前からある「から風呂」へ。
1人専用なので、テロの心配もなし。
安心感あるね。
ここは多くは語りません。
そのあとは強冷水→弱冷水→休憩っと。
イイ感じ。
3回目は大サウナへ。
こちらも内装が変わっている!
元々木目調の内装だったと思うけど、よりナチュラルな感じに。
天然木を使っているのかな?
配置も変わっていました。
そして店員さんによるロウリュ。
コロナの影響?で熱波はなしでアウフグースのみでした。
あーでも久々のアウフグース。気持ちいい。
そして強冷水→弱冷水→休憩でEND。
風呂が無くなってどうなるのかなーと思ったけど、いやもう最高でしたよ。
多分常連さんからすると賛否両論だと思うけど、個人的には最高です。
新しい事に次々挑戦する姿勢って素敵ですよね。
あ、アイスサウナは入り忘れてました!
もうちょっと落ち着いたら、次はサウナ飯も食べてカプセルに泊まりたいですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら