FatPenguines

2025.04.03

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに訪問しました。

15:43 IN
18:33 OUT

カラン備え付けの桜ボディソープを使ってみる。もう春なんだよなあ。まだ寒いけど。

絹湯へ。適温でした。のんびり。

露天風呂に出て外気浴を。アディロン3つにイス2つ。湯客は少なくて快適でした。

サウナへ。6段で30人席と大箱です。サウナヒーターが2台。乾燥気味でもしっかり熱い。サウナマットを敷いていない所を歩いたら足裏がアチチ。最上段で2回と2段目で1回、いずれもサクッと。

サウナ室の入口近くにある共用棚から誰かが間違えて他人のシャンプー籠を持ち去ったみたいで。店員さんと被害者?がてんやわんや。サウナ室内の常連客どうしで目撃情報が飛び交う。動きが怪しかった...ここではあまり見ない顔だった...など。ありふれた、よくあるデザインのシャンプー籠だったから見間違い易いよな。前後の状況からして犯人?はたぶん悪気はなかったんだと思います。

再び露天風呂に出て岩風呂(下段)へ。少し緑色の天然温泉で適温でした。湯浴み→外気浴がいい感じ。イスに座って目を閉じて身体が乾くまで風に吹かれて。

立ちシャワーでぬる湯を浴びて〆。

お風呂あがりに食堂の畳に座って休憩を。お客さん少ないなあ。考えてみたら今日は平日だから無理もないか。

FatPenguinesさんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真

いまがわ食堂 町田店

ごまさば丼定食

名物ごまさば丼。新鮮な魚介類を食べたい時はここ。健康的で美味しいです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!