FatPenguines

2024.06.22

79回目の訪問

サウナ飯

土曜日の夜に訪問しました。子連れ客が多かったですね。そこらじゅうで子供たちの大きな叫び声…まあ楽しいやね。

19:45 IN
20:55 OUT

まずはかけ湯へ。ぬるい方の炭酸泉が満員状態か。皆さん時間をかけて入るから中々空きができそうもない。

カラン→炭酸泉(適温の方)

炭酸泉(適温の方)は割と空いていて余裕で入れました。ぬる湯だったのですが濃い炭酸泉で身体の中からポカポカになってゆく不思議な感覚でした。

→水風呂→サウナ

水風呂は16.1℃と水通しにしてはちょっと冷ため。次のサウナへの助走として毛穴を閉じるイメージで入ってみました。

身体をよく拭いてからサウナへ。先客は15人くらいでしたが空席は割とあったので私は4段目に。出入りが多くて優しい熱さで3分くらいで退室をば。軽く汗が出ればOKとしました。今夜は1セットにしとこう。

→水風呂→外気浴

久しぶりにサウナ後の水風呂へ。尖ったセッティングではないけれど最近はこれで十分に満足できてしまう。

外気浴は露天風呂にて。今夜は風がよく吹き込んできて満喫できました。喉の奥で生唾をゴクリと飲みこむ音がしてととのっている事に気が付いてみたり。気持ちよす。

→シルク風呂→外気浴

シルク風呂に首まで浸かりながら4人組のマシンガントークを浴びてみた。若者たちは恋バナが好きなんだな。男なのに心はまるで天使か乙女だわ。会話の内容によっては「なるほど」と思う事もあったり。

→壺湯→かけ湯→脱衣室(あがり)

壺湯はぬるかったかなあ。

さてと。閉店時間は22時だけど、帰りの脱衣室や駐車場が混雑する前においとましよう。

味奈登庵 都筑佐江戸店

鴨南蛮そば

お昼どきには待ち行列ができるほどの人気店なので開店時間を狙って行くことが多いです。美味しかったー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!