金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
#どこかでサガサウナ
石川県での開催、しかもホームでやるなんて、行かない訳がない!
でも、ロウリュは予約制。
日曜朝ロウリュの予約をとってあるので土曜夜のロウリュは受けられないけど、残り香をイタダキに行ってきました。
金城温泉では、土曜はほうじ茶で日曜は釜炒り茶。
しあわせの湯と逆なのね!
同じ茶葉でも炒り方によって香りがまったく違うし、サ室に染み込んだ香りと混ざって施設ごとでも香りが違うだろうし…あーん!たのしい!!
お風呂で温冷交代浴をしながら、ロウリュが終わるのを待ちます。
気泡風呂に入ると、枕サイズのネットに入った茶葉が。
うおー!驚きの茶葉の量!!
やさし~くモミモミして満喫。
このスッゴイ茶葉の量に、どのタイミングで来たお客さんにも少しでも香りを楽しんでもらいたいという支配人夫婦の愛を感じます。
サウナに入らない人も楽しめる金城温泉のサガサウナ。
は~~~愛しかないじゃん!!
おっと、そうこうしているうちにロウリュが終了。
参加者が数名退室されたところにスルッと入室。
うーん、やっぱ温度も湿度も仕上がってて最高!!
ほうじ茶の香りもしっかり残ってて、まだまだ楽しめる感じ。
サウナイキタイつながりで声もかけてもらって、またサウナ仲間が増えて嬉しい限りです。
赤ライチョウタオルがいよいよ手放せなくなってきた!笑
コンテックスのサウナハットも刺繍入りでGETして更に分かりやすくなりましたので、もし見掛けたら気軽にお声かけくださいまし( *´艸`)♡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら