層雲閣Mountain Resort 1923(旧:層雲閣グランドホテル)
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡上川町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡上川町
本日の締めはこちらオールインクルーシブになり、日帰り温泉が4000円‼️日帰り温泉は15時から!帰りのバス🚌まで楽しむぞー!リニューアルされたのか入口や飲食コーナーは新しくオシャレな感じですが、お風呂までの通路や温浴施設内は古めかしい印象でギャップあり。
一旦かる〜く軽食、ソフトクリームを食べてジュース飲んで温泉へ♨️施設内に2ヶ所あり。サウナがあるのは1階の大浴場のみ。内湯のみですが、曇った窓から層雲峡の緑を感じます。泉質は無色透明(少し白っぽい)硫黄の香りでキュッと余計な油分が取れる感覚あり。表記は単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)だが源泉が高温の為、加水しているとのこと。口コミより、サウナは力が入っていないと受け取りましたが、その通りであるだけといった印象。昔ながらのドライサウナで薄暗い、温度低め。水風呂は常温で20度以上はあると思われる。水風呂横に寝チェアが2つあり動線はいい👍でも、優し過ぎるサウナで泣いちゃう。息苦しくないのはいいのだけど、その先にいきたいのさ。だわさ。
そしてフロア変わって5階に展望付露天風呂あり。ここの景色は素晴らしかった!けど温度熱め。お湯の色がキレイ、無色透明だが光の加減で青っぽい?緑っぽい印象。入る時に段差が見づらいとマダム達がザワザワ。岩風呂なのに居心地がいいところが中々見つからず、お風呂の端に葉っぱが浮きすぎてる。景色が素晴らしいだけに残念。内湯の方が硫黄感をしっかり感じで温度も好みでした。やはり宿泊客の夕食前の17時頃のみ混み合ってましたがサウナは貸切状態、17時30分過ぎると浴室全体が静寂、自分1人取り残された感覚。嫌いじゃない。
18時頃お風呂から出て飲食スペースへ🚶♀️軽食、ソフトクリーム、ジェラート、お酒、ジュース等全て食べ飲み放題☺️お酒の種類も豊富でビール🍻2種類、エビスとアサヒスーパードライでグラスまでキンキン🍺スパークリングワイン🥂を注いでるとマダムから声をかけられ、お酌してにこやかなスタート。中でも「初一」というオリジナル日本酒が飲みやすくて美味しかったです👍手作りのジェラートの種類が豊富で全種類少しずつ頂き、全部美味しい😋軽食はローストビーフとパンケーキが美味しかったです!宿泊客とチェックイン時や夕食時の時間が被る時は、お酒のコーナーがとんでもなく混雑しますが席を選ばなければ座れるし回転が早いので、優雅なひと時を楽しめました✨
帰りに鹿🦌さんがお見送りしてくれて、自然と口角が上がってた👄
コミコミでこの値段なら、お得だど私は感じました。ただ、もう少しサウナに力を入れてくれたらリピートします!よろしくお願いします🙏
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら