SPA&ごはん ゆるうむ yuluumu
温浴施設 - 茨城県 水戸市
温浴施設 - 茨城県 水戸市
なす。さんのサウナイキタイの書き込みを読んで
前から行きたかった「ゆるうむ」へ
近いようで遠い茨城県
連休の時に行こうと決めていました
16:30〜23:00利用
広々とした綺麗な施設
廊下も休憩室も更衣室も全てがゆったり広めな印象
今だけ限定で、アカスリ背面15分2,300円の看板をみて
旦那さんがやってみればと勧めてくれました
アカスリ初体験
何がどう良いのか、ワクワク
施術してくださったのはとっても明るくて気さくな女性
「あなた、垢すごいよー.すごっく出るよ」
「勿体無いよ、表もやった方が良いよ」
と言われて結局4,300円で両面スッキリ
最後マッサージもしてくれて気持ちよかった〜
色もなんだか白くなったような
その後はお目当てのタワーサウナへ
すごい
広い
そして空いてる
プライベート空間のように仕切られた通路左側の
1番下のスペースに枕のようなものを発見
寝られるのね
寝て良いのね
こんな広いサウナで寝ていられるなんて最高〜
12分入った後は水風呂へ
いくつも水風呂があるけど、
1番温度の低そうな水風呂をチョイス
つ、冷たいーーーっ
こんな激しいバイブラの水風呂入ったことないよ
そして外気浴は迷うほどいろんな種類のベットや椅子があり、とりあえずは足乗せ付きの椅子で外気浴
雲ひとつない青空
本当に気持ち良いよ〜
次はハーブサウナへ
ここも空いてる
私以外1人しかいない
こちらも脚を伸ばして座れる場所あり
画面にはずっと焚き火の映像
温度はさっきよりちょっと低めだけど
良い香りもして、これはこれで気持ち良い
次は外にスチームハーブサウナへ
ここが1番温度が低いけどやっぱりよい香り
外気浴のベットはあれこれ試して
結局インフィニティチョアが1番気に入り
その後はずっとインフィニティチェアを利用
とにかくサウナが素晴らしい施設でした
最後ちょっとだけ残念だったのは
レストランがすごくんでいて、ご飯がなかなか食べられなかった事くらい
やっぱりちょっと遠いので
次は泊まりで行きたいな
女
わぁ〜!昨日すみれにて、今日はSORAさん澄流かなぁ?なんて思っていたところです!ついにゆるうむデビュー✧︎*。とってもうれしいです! サウナ、めちゃくちゃレベル高いですよね☻︎ これが千葉にあったなら…といつも思います…!
なす。さんのサ活読んでからずっと行きたいと思い続けて数ヶ月…。 やっと行けました〜💕とにかくサウナが全部良かったです✨ アカスリしたので塩サウナはパスしましたが、セルフロウリュウ出来て温度も他と比べて高いですよね?塩サウナ好きなので堪能できなかったのちょっと残念。 7段タワーサウナ、どこに座ろうかヨダレ垂らしながら目移りしてしまって、でもやっぱり寝られるの選んじゃうんですけと、毎回空いてるって嬉しすぎて。 サウナは空いてたんですけど、夜になってきたら施設は大分混んでたみたいで、休憩室に泊まる人が多いかな?混んでてもこのゆったり具合、居心地良いなと思いました。 お風呂の入り口にもウォーターサーバーがあって水の温度を常温か冷水か選べるし、浴室にも冷水タンクあってこまめに水分補給できるし、アメニティは雪肌精だし女性だけの休憩室が女性の更衣室からしか入れないようになってるし‼︎ 書ききれない痒いところに手が届く的な細かなきづかいが満載でした。 泊まり予定じゃなかったのでクラフトビール飲めなかったのが旦那は残念がってたので、今度は泊まりで行きたいと思います。 片道100キロ以上あったので、ちょっと気軽に行けない遠さなのが残念です💦 なす。さんは南柏のすみれだったんですね!あそこも大好きですが、最近行ってないなぁ。混んでますよね。
すみれ、昼過ぎにinしたら浴室とサウナは空いてたけど、岩盤浴スペースがとにかく激コミ! 椅子が足りず、床で寝そべってマンガ読んでる人も…チョットジャマナンデスケド… イベント参加とは関係なく、土日は若者で賑わってますねぇ(;д;) そして夕方からは浴室も、チビッコ連れファミリーがどんどん増え。 澄流の方が、オトナの雰囲気で落ち着きますね✧︎*。あとは炭酸さえ安定すれば、言うことなし! ゆるうむお気に召したらうれしいです!→誰目線?笑 うちも今月、はじめてお泊まりゆるうむの予定です!わたしはお酒は飲めないのですが、相方がクラフトビール楽しみにしてる様子!またサ活に載せますね☻︎
宿泊棟、めちゃくちゃ気になってます✨ お酒好きには、素敵サウナからのうまうまビールは相当魅力的なようですね。 サ活、楽しみにしてます‼︎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら