サウナの日の今日は
ヒカリエのサウナハット10に寄ってから
初訪の赤坂湯屋へ12時過ぎにイン。
入り口からして
とても良い雰囲気でテンション上がります
浴場はコンパクトながらも
白木と石の組み合わせが
モダンでとても好みな浴場。
サウナ室は大好きな白いフカフカマットが敷かれていて気持ち良い。
薙は穏やかでゆっくり過ごせる感じ
荒はセルフロウリュをすると上段はかなりの熱さになり
短時間でしっかりと温められます。
外気浴場は室内ですが
外光が入り送風機で程良く空気の流れが感じられて気持ち良く休めます。

お食事処は畳の上でゆっくりあぐらをかけて
とても好きな感じ。
食事の味もよく梅干しサワーの梅もとても美味しくて大満足。
休憩は畳の上で大の字になれてとても気持ち良い

混雑状況も4セットとも
ソロになるタイミングがあり
とても空いていて静かで最高でした。

サウナ 10-8-12-10
水風呂 1.5-1.5-1.5
外気浴 7-8-10-10

歩いた距離 0.2km

サウナマンさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナマンさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナマンさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナマンさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナマンさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナマンさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真
サウナマンさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真

自家製ねぎチャーシュー

柔らかく味付けもとても美味しい ビールに凄く合います。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,74℃
  • 水風呂温度 15.6℃
2
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.08 09:50
2
そうなんです新店舗のプレオープンなんですよ 正式オープンしたら宿泊もできるのでこちらにお越しの際は是非✨テイストは純和風ですが靴箱もロッカーもタッチキーとハイテクです 笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!