おろぽぽ

2023.08.26

1回目の訪問

今日はSKCに行ったというのに家に帰ってきたら母が「やっぱりサウナ行きたくなっちゃった」と言うので近くのこちら健美の湯へ。だから朝一緒に行こうって言ったのに!!!!😡笑

あんな素晴らしい整いした後に、地元のスーパー銭湯〜??整えるか不安だわよ〜と思いながら行ってみたらいい意味で裏切られた……!

実はまだサウナーじゃなかったJK時代(10年程前)に1度だけ友達が中にいるとのことでご飯を食べにだけ来たことがあったけど、今はフィットネス出来るようなとこが新しく設置されてたり、食事処は前座敷だったのが全部テーブルになってたりしてだいぶ変わったなあ〜という印象。

SKCで買ったナイロンタオルを早速使って身を清めたら、露天にある高濃度炭酸泉へ
半身浴と全身浴があるなんてサウナー心というか私心わかってらっしゃる。

ドライサウナはテレビ付きで2段。広々。
我慢席たるものがサウナストーブ目の前に2席分だけあって座ってみたけど、軽いオートロウリュがあっても我慢するほどの熱さは感じなかった。SKC帰りだからだろうか、、笑
でも普通の2段目はなかなかいい感じの熱さ。
その他に塩サウナ(何日かごとに塩の香り?が変わって今日はオリーブでした)、スチームサウナ(こっちはシトラスミント)の3種類のサウナ。ビート板の貸出が各サウナにちゃんと置いてあるのが有難い。
地味にちゃんとサウナハット掛けもあった!

ド 7分 水 1分半 外6分
塩 10分 水 1分半 外 7分
ド 8分 水1分半 外 10分

外気浴は整いベッドが3つ。それから整い椅子が8つくらい。あとは寄りかかれる3人がけくらいのベンチが2つ。
中にも椅子があって混雑しても整い難民になることはなさそう!!寝転べそうなスペースもありました。

夜遅かったこともあり、最初の1セット以外はほぼ貸切状態!
家から近いし、風も気持ちいいし、日差しもないし、空いてるし、毎回この時間に来るのがいいな〜。
ホームサウナになる予感しかなかったです。


ちなみに地味に嬉しかったのはドライヤー!Panasonicのナノケアが2台だけあり、髪の毛サラッサラ。
やっぱサウナハット被っててもサウナ後は毎回髪の毛パサつくし、ナノケア買おうかなあ、、、。

おろぽぽさんの南増尾健美の湯のサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!