洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
来馬岳(サンライバスキー場コース
晴 曇 霧雨
25℃前後
上 1時間30分
下 50分
前半滝汗後半ガス
鹿うんち山
女性〈星の湯〉8階
〈収容人数〉8名くらい
ビート板持ち込みスタイル
〈温度計〉92℃(目線
〈ロウリュウ〉セルフ
〈12分計〉有
〈音楽〉無
〈給水〉脱衣室にキンキン冷水レモン水
〈水風呂〉 9℃
〈外気温〉 29℃
〈天候〉晴 曇 雨 雪
〈外気浴〉長〜いベンチ
〈温泉〉
〈利用時間〉14時30分〜17時30分(木)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉ツナおむすび @セブン
サ 10 8 8 10 8 8 8
水 30秒×6
休 7分×6
〈感想〉
⚫︎
サウナ室の温度いいね
水風呂シングル
外気浴のロケーション8階からの洞爺湖どーん
飲料水キンキン
脱衣室綺麗
シャンプーバー
▲
特に無し。
今日の楽しみー。
温度計測で巡回している従業員さん(おばさま)
サウナ室に入ってきて
「水風呂入った人ー?」
私「はいー」
「さて何度でしょう?」
私「(えっクイズ?!笑) 12℃!」
「9℃でーす」
私「えー凄い!!(まさかのシングル)」
「ちなみに月の湯は13℃だったよ、水風呂は洞爺湖の水と一緒なのよー気持ちいいのよねーゆっくりお楽しみくださ〜い(一礼退室)」
私とお姉さん「ありがとうございまーす!」
割引券利用で1人900円。
明日からは大型宿泊施設等日帰りは規制が入るので今日のうちに。
16時頃までは全部空いてて快適
昭和な感じとサウナ室からも洞爺湖が見えるのは素敵好み。
こちらはWEBから古い写真を拝借。
座面は新しいものに綺麗になってました。
暑いしサウナ室利用する人はあまりいない
来てよかった〜(*´∇`*)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら