京極温泉 京極ふれあい交流センター
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
〈収容人数〉12名くらい(黙浴
〈温度計〉84〜88℃(頭上
〈湿度〉10%(表記
〈12分計〉有
〈砂時計〉有
〈テレビ〉有
〈給水〉有
〈水風呂〉 7.5℃ (確認
〈外気温〉 8℃
〈天候〉晴 強風 (黄砂)
〈外気浴〉ベンチ
〈温泉〉
〈利用時間〉10時00分〜12時30分(木)
〈混雑状況〉🈳🧖♀️🧖♀️🧖♀️🈵
⬆️
〈サウナ飯〉コロッケカレー@京極温泉食堂
サ 12 15 15 15 18
水 30秒×4
休 7 7 5 5
〈感想〉
⚫︎
蝦夷富士(羊蹄山)どーんを眺めながらの外気浴
羊蹄山の湧き水を利用した水風呂7.5℃
サウナ室のテレビ音量小さい
給水マシーンのひゃっこくて水美味しい
売店に採れたて野菜いっぱい
▲
特に無し
今日は朝から忙しなかった。
車移動中定山渓手前でjアラート
北海道民は直ちに避難を⚠️でパニッて最寄りのミリオーネさんに駆け込みクルーさんにその旨伝える。
「どうぞエントランス奥でお休みください」と快く受け入れてくれる。
20分待機。
大丈夫そうなので出発。
慌てているのは我々だけ^^;
でも危機感は持つに越したことはないよね。
あーびっくりしたー
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら