京極温泉 京極ふれあい交流センター
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
融雪が進んでるようなので山行くのやめてサ活動。
11時イン
ご飯付き1000円入浴セット
サ 15分×5 85〜90度
水 20秒×4 名物シングル7度
外気浴 5分×4 8度 蝦夷富士(羊蹄山)どーん。
やっぱりここ最高!!
清潔な浴室脱衣室
サウナシャワー給水水風呂外気浴への導線
露天風呂からのロケーション
食事安くて美味しい
おそらく道外のサウナーさん達にも知られてると思うけど水風呂がシングル。
給水コーナーの水は湧水垂れ流しでキンキン。
1つ言うとサ室の温度を上げて欲しい。
男性室は聞いたら98度あったらしいので、おそらく女性用に温度低く設定しているのかなと思う。。。
出る頃には続々とお客さん入ってきたのでよいタイミングで利用できたかな。
(サウナ利用者かどうかはわからない)
サ室は8人くらいのキャパなので空いててよかった。
テレビの音がもう少し小さくても良いかな。。
14時食事処イン
コロッケカレー・山菜そば・ラーメンの三択。
ずっと気になってたコロッケカレーをチョイス。
コロッケカレーだけなら550円と低価格のカレー。
さほど期待をせずに食べる。
「!!!!!笑」
おいしい!!!
コーン入りのコロッケがサックサクホクホク。
スパイスが効いた具材の溶けたタイプのカレー。
中辛よりちょいピリ。
おいしーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ここ最高ね。
今日も楽しいサ活動でした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら