サフナー

2025.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

連日のサ活です。いただいた年賀状を持ってお邪魔しました聖地大垣サウナ。楽しみすぎて開店時間30分前から待機していました😂

体を清め、下茹でをしてからサウナをいただきます。
いつもの熱さ。100℃越え。でも、じっくりと温めます♪10分ほどで汗ダクダク。心拍数もいい感じで高まったところで水風呂をいただきます。
入った瞬間は冷たいですが、だんだん気持ち良くなる。気がつくと90秒ほど経っている。
浴室の椅子で休憩。目を閉じて何も考えない。あ〰︎あ、気持ちええ。
時間と共にサ室も洗い場もいっぱいに。タイミングよく休憩ができました。大満足の3セットでした♪

今日の目的はもう一つ。上で豚ロース生姜焼きをいただくことです。サ活データをまとめながら待ちます。あっという間に平らげ、ノンアルビールとともにいただき、腹パンです。

お店を出たら暖かな日差し。追い調いを感じながら帰ります♪また来ます!

サフナーさんの大垣サウナのサ活写真

豚ロース生姜焼きのセット

大垣サウナはこれ!うまし!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!