なんとなくサウナ旅日記

2023.12.29

2回目の訪問

新呑川湯 に行って来ました♪2回目
https://sauna-ikitai.com/saunas/4636

大田区の公衆浴場 520円
サウナ利用+200円

タオル、バスタオルは、有料
ボディーソープ、シャンプーは、備付
サウナマット、サウナハット要持参お勧め
サ室に時計が無いのでサウナ時計も持参。
(サウナ熱いので、壊れないように
タオルを掛けていました。)

土曜日に大森湯(ヤバ森)さんに行った時に
新呑川湯さんとどちらが熱い🥵のか?
と思った事もあり、本日仕事終わりに訪問。

仕事納めで長引き、家に一度帰宅して
サウナ道具を用意して出発。
駅から徒歩30分、
21時到着。23時まで。

サウナ 7分×3
水風呂 15秒×3
休憩  8分×3

サウナは、138度!! 
湿度も少しあり焼けるような痛さではなく
とにかく熱い🥵🥵。3回とも上段。
温度はヤバ森さんより高いようですが、
体感ではヤバ森さんと同じくらいの熱さ。
(熱すぎて分からなくなっているかも)

水風呂は、13度でしたがジェットで
水流があり、体感は10度位な感じ。
冷たくて良い感じ🧊

休憩は、1回目は熱湯の前で暖かい。
2回目以降は、身体の水分をきれいに
拭き取って、脱衣所で扇風機に
当たりながら。とても良い感じでした。

最後に、熱湯(42度〜46度)に入り終了。

温度計的には新呑川湯さんでしたが、
結局、体感的には、どちらが熱いのか
分かりませんでした。
この戦いは、もう少し続きそうです。

今回も大満足でした。

なんとなくサウナ旅日記さんの新呑川湯のサ活写真

  • サウナ温度 138℃
  • 水風呂温度 13℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!