なんとなくサウナ旅日記

2023.11.04

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる
https://sauna-ikitai.com/saunas/10781
へ行って来ました♪

自分史上最高でした。

11月というのに、最高気温が25度と
天気も昨日に続いてピーカン。
そうだ、サウナに行こうと朝から出かけ
10時半到着。

アウフグースを、スタッフさんが、
1時間に1回無料で実施してくださいます。

その質やレベルが非常に高く
アウフグースがこんなにも
気持ち良いのかと感動して
しまいました。

11時、12時、13時、14時と4回も
頂きました。
アウギーサの方々には、心から感謝です。
アロマの香りも、毎回違う
いろいろな種類を使って頂き、
素晴らしい。

あいだの時間帯でもサウナに入り、
合計7回も入ってしまいました。

水風呂13度ですが、井戸水?温泉水?
とろみがあり、そこまで冷たくなく
ちょうど良い。

整いスペースは、外気浴スポットは
天井に大型扇風機があり
リクライニングチェアがとても良かった。
午後から混んできたので、午前中が
お勧めです。

お風呂は、黒湯温泉。
体を洗う所のお水は、水道水ではなく
水風呂と同じとるみのあるお水でした。

サウナ飯は、事前にサウナイキタイの
投稿を読ませて頂いて美味しそうだった、
スパイスカレーを注文。
これまたクオリティーが高く
スパイスが効いていて、
デトックス感が凄い。
全般的に大満足でした。

確実にまたイキタイ。

なんとなくサウナ旅日記さんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!