2023.08.11 登録
[ 埼玉県 ]
爆風ロウリュやっと体験できたぁ
木曜日の14時からだったけど結構ぎゅーぎゅーだった!
常連さんらしき人がいっぱいいた!
みんなが入れるように周りの方に配慮して下さる方が多くてなんだか心優しい空間だったなぁ
ロウリュはアロマも音楽もいい感じで激アツだったけど配布されるタオルのおかげで入っていられて無事に今日も整いました
[ 埼玉県 ]
朝バイキングつき1050円のコースで来館。
バイキングがついて温泉もサウナも入れてコスパ良いっ!
サウナは85度くらいのドライサウナとぬるめの塩サウナの2種類!
どちらのサウナも広々してて、逆にいうといまいちお部屋全体は温まっていない印象だったな
外が寒すぎるから内気浴用の椅子が何個かあってありがたかった!
温泉は内風呂も露天もいくつか種類があって、ぬるめのお湯でいつまでも浸かっていられる〜
[ 千葉県 ]
岩盤浴のアウフグース初体験!
楽しく熱くいい汗かけた!
緑茶がいい香りだった〜
サウナもそんなに広くないけど、100度近くて水風呂もキンキンでこんなのもう整わないわけがない
天然温泉は露天風呂で、茶色い濁り系ですべすべなった!
コスパ良すぎて最高だったなぁ
[ 埼玉県 ]
平日11時くらいに行ったけど結構混んでた印象!
サウナは85度くらいだけど、オートロウリュでいい感じに汗が出た〜
水風呂は13度でキンキンっ
やっぱりアカスリしてからのサウナは発汗具合が違いますね
4Dなる風、アロマ、熱、音が売りらしい25分の岩盤浴も予約して入ってみた
温度とか香りとかごとにコースが選べて、岩盤浴なのにロウリュもあって風が心地よかった
だけど、どこかのお父さんのいびきが気になっちゃって、なんだか残念な気持ちで終わったなぁ
[ 埼玉県 ]
サウナ82〜84度
水風呂17.6度バイブラなし
温泉はぬるめの源泉、熱めの源泉、炭酸泉(37度くらい)、寝湯、薬湯(38度くらい)、など露天風呂の種類が豊富
ぬるいの好きにはもってこい!!
サウナは上の方にある温度計でこの温度だったから座るスペースはそれより体感はずっと低くて、草加がホームの私からしたらぬるくて物足りなかったなぁ
休憩スペースはたくさんあって、雰囲気もレトロな感じで日常から離れてゆっくりしたい人にはおすすめな温泉施設でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。