さとやん

2023.08.11

1回目の訪問

帰省&プチサ旅2日目。
ウェルビー今池さんに訪問。
最初にお風呂を楽しみ、「森のサウナ」「からふろ」で3セット。インフィニティチェア6脚、通常のイスも増えていて、休憩難民になることもなし!
今池店には「からふろ」が2つあり両方入りましたが、岩風呂と寝ころび湯の間にある「からふろ」が集中できるし、しっかり蒸せたのでオススメです。

18時55分、フィンランドサウナへ向かう。
サ室の換気と温度調整かな?アウフグース開始5分くらい前から熱波師さんがドアを開放していた。
19時00分になり、ロウリュ。
本日のアロマ水はレモングラス。
レモングラスの香りが広がり、蒸気が肩にじわじわと、、、良き良き。
アウフグース7分くらいで完走。
露天風呂、つぼ湯、「からふろ」サウナを楽しみ、アウフグース20時00分の回も参戦!
レモングラスのアロマ水ロウリュからのアウフグース5分くらい。
一人ひとりの風が終わり、熱波師さんが『2周目の前にもう一度ロウリュします』発言。19時の回にはなかった、一人ひとり熱波の2周目だと!背中にやってもらえる(歓喜)ワクワクしかない。
おかわりロウリュ、全体アウフグース後、一人ひとりの熱波タイム。もう最高。

お店のサービスで、浴室入り口前にウォータージャグ(ポットと紙コップ)が設置されていました。裸のまま、キンキンに冷えた麦茶を何度も気軽に飲めました。
ウェルビー今池さんには感謝しかない。
6セット、4ととのい。ご馳走様でした。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!