サウナサン
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
11月初めの再開から1か月ぶりのマイホーム「サウナサン」。前回は念願の再開ながらも客足が芳しくなく、心配しましたが、今日はスペシャルアウフグースがあることもあって大盛況。店員さんによると3階も4階も満員とのことで良かった良かった😊
1時前に到着。早速2回メインと和香サウナに。水風呂は13.6度。実に良い。2時のアウフグースは見送って、ここで昼食にサンランチ。今日はメンチカツ。でっかいのが二つ!熱々は外はカリカリ、中はジューシーで美味。
のんびりする間もなく再び浴場に。2度サウナに入ると3時前にはサウナ前に長蛇の列。そう、今日は五塔熱子さんのスペシャルアウフグース。予約した客18名。なんと言ってもタオルの舞が素晴らしい!タオル芸は仰ぎ手の自己満足でサウナーとしては退屈なものが多いのですが、熱子さんのは華麗な舞いさばきながらも風もしっかり来る。ヘリコプターでタオルが自分の方に戻ってくるの、初めて見ました!大満足。
休憩でレストランでスタミナドリンク飲んで、5時のアウフグース。暗闇の中、これも良い。23人、満員です。おかわりの仰ぎを諦め、そそくさと佐世保駅前の香蘭に急ぎますが、残念、閉まってました😭2回に1回は閉まってるなぁ。やむなく今日まで発売の年末ジャンボを購入して、ペッパーランチで夕食。その後はサンにとんぼ返りして7時のアウフグースへ。
今年、サンで最後となる熱子さんの今日3回目のアウフグース。もう、うっとり。水風呂に入っていると熱子さんが残っている人に追加の仰ぎをしている!慌ててサウナに入ると終了。残念、サウナで悔しがっていると、今度は浴場でクールダウンの仰ぎをされていました😱どうもタイミングが悪い、が熱子さんのサービス精神には頭が下がります🙇
8時半までゆっくりして、今回の寝酒は「ささいずみ」。いつも客が満員の評判がいい居酒屋です。忘年会で大盛り上がりの団体をよそにカウンターでひとりぼちぼちと飲みます。飲み放題も出来て思ったより安くあがりました。料理もさすがに旨い😆✨また来ることにしよう。
10時半に店を出て、カプセルで就寝。冬場はいっぱい脱いだり着たりしなきゃならないのでめんどいですね。早く夏にならないかなぁ☺️(今日は冬至だし……)
翌朝は2回朝ウナして、朝食。さすがに客が多い。コロナ明けの全盛期並み。漫画読んで9時半から2回お別れサウナ。4階泊はサンデーモーニング見ながらしみじみラストサウナするのが定番になっています。
10時ジャストに退店。土曜11回、日曜4回の計15回サウナに入れました。しかも熱子さんのアウフグースも受けられて、最高の土日🈂️活となりました!
ありがとう、サウナサン❗️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら