サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
朝サウナ2セット、10時の再開から1セットの計3セット。思えば昨日の体調不良は、仕事で早朝5時半起きの、ジョギング10キロ、サウナ入りまくり、と過労と加齢が為と思い至りました。疲れを取るはずのサウナで逆に疲れてしまってました。コロナやインフルじゃなくてひとまず安堵も、疲れが残っていて、水風呂は遠慮しました。
朝飯は久々に洋食。コーンスープの甘味が疲れた体に染みます。(でも品数的にも、栄養的にも、ボリューム的にも和食がお得ですよね~)
わずか一ヶ月ほどの間にも、整い椅子が増えていたり、メディテーションサウナのバケツが変わっていたり、新メニューが導入されていたり、マンガに「ハコづめ」が入っていたりと、お客さんの要望に貪欲に答えようとする「湯らっくす」の姿勢がうかがえます。ハラショー!
応援するジャイアンツがぼろ負けするのを見ながら飲む酒は、ちょっとほろ苦かったです。(モイネロはまったく打てる気がしません💧坂本・岡本・丸はシリーズで打てないなぁ。ホークスの脇役に比べると巨人の脇役はまったく脇のまま😭😭😭💦)
往復四時間、フェリー代七千円は高いとは思いませんが、さくっと利用できる熊本の皆さんがうらやましいかぎりです……🤤
アディオス、また来ます❗️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら