サウナサン
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
カプセルホテル - 長崎県 佐世保市
昨晩の追加レポ。館内着は従来のペラペラの帯式のものから、「湯らっくす」と同じく、すっぽりと頭から被るタイプに。生地も厚手でのものになり、しっかりしてます。残念なのは、ポケットが上着にも下着にもないこと。小物を入れたまんまにしてしまうお客さんが多いからでしょうね。
宿泊は新しくできた「暁」に。さすがにきれいで、痒いところに手が届く設備です。……ところが、夜中の3時過ぎに対面の泊まり客が豪快にいびきをかき始め、目が覚めてしまいました。まぁ、これまでもサウナサンでは度々あることなのですが……。カプセルみたいなところに泊まんなら、病院行って治しとけよ……って思ってしまいました💧
眠れないまま、夜中に水を飲みに2階に降りると、スタッフさんがコミックスの補充をしていました。こんな夜中に偉いなぁ。さすがだなぁ。三階に戻ってもいびきがきこえていたので、仕方なく、マッサージの台の上で仮眠をとりました……せっかくの初「暁」だったのに……トホホ(;´д`)
さて、気を取り直して翌朝は朝サウナ3セット。アウフグースこそありませんが、人の少ないサウナでたっぷりと汗をかき、やなことも忘れて、スッキリと目覚めることができました。
イビキ攻撃で手痛いダメージを食いましたが、「暁」で良いのはチェックアウトが10時から11時になったことです。朝食後、ゆっくりできます。もうひとっ風呂浴び(11時前には床と湯船の掃除をしています。ご利用の方はご注意を!)、満足して退館したあと、11時半開店の「かつ亭」のランチの時間にちょうど良いのです。
とんカツ定食を食べて帰りま~す。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら